ポケモンX・Yを買うか迷ってる人はヤフオクで探してみたらどうですか?
ポケットモンスターX・Y(ポケットモンスターエックス・ワイ)が10月12日より発売開始になりましたね。
ポケモンX・Yの特別なパワー
今回のポケモンX・Yには、ゲームを有利に進めることができる特殊な力を特別な場所でGETできるそうです。
その名も「0パワー」
これは、発売日よりポケモンセンターや全国のイオンモールなどの特別な場所で配信されている”0パワー”を受け取ることで、冒険を有利に進める事ができます。
- HPの回復:手持ちの先頭のポケモンのHPを50回復
- PPの回復:手持ちの先頭のポケモンの4つのわざのPPがそれぞれ10回復
- おこづかいパワー:バトルでもらえるおこづかいが、通常の2倍もらえる
家族で買い物行く時なんかは、このソフトを持って行った方が良さそうですね。
10月12日から11月の中旬までは7店舗あるポケモンセンターで毎日配信中だそうです。
- ポケモンセンター札幌
- ポケモンセンター東北
- ポケモンセンター横浜
- ポケモンセンター名古屋
- ポケモンセンター東京
- ポケモンセンター大阪
- ポケモンセンター福岡
ポケモンX・Yを購入する時のヒト工夫
何と言っても、DSのソフト1つが5000円程度するとなると、子供に簡単に買ってあげられませんよね。
うちも、買うまでに色々子供に約束させて、それでも欲しいなら、と、もう一つくらい約束させてやっと買ってあげるくらいです。
そこでお店に行って、単純に買ってももったいない気がするので、
“BOOKOFF”とかで中古を買ったりします。
でも新作はなかなか値下がりしないんですよね。。
そこでうちでは、もう一つ工夫して、今までに買ったソフトで、
もう既にクリアしたり、やらなくなったソフトを買い取ってもらって、
そのお金を新しいソフトの購入費の足しにしたりします。
下のような買い取り店である程度の金額の目安を調べて、高く売れそうなソフトを、「ヤフオク」で出品するといった感じです。
オークションなので思わぬ高値になったりして、結構、活用してます。
ゲームソフト買い取り金額の目安
ポケモンX・Yの購入
これだけ注目されてるソフトはなかなか店頭で直接買うことができないですよね、そんな時におすすめなのが、
ダウンロード版の購入です。
全国のセブンイレブン、サークルKサンクスや、TUTAYA、ドン・キホーテなどで買えますよ。
後は予約して、店頭に取りにいく感じでしょうか。
いくつかのお店で購入できるようなので載せておきますね。


<楽天市場>
新品 発売日: 2013/10/1210/24入荷3DSソフト ポケットモンスター XYセット (ポケモンXYセット…
<amazon>
アマゾン購入ページ
<ヤフーショッピング>
ヤフーショッピング※送料無料有り
<ヤフオク>
ヤフオク出品状況
<TUTAYAオンラインショッピング>
ツタヤオンラインショッピング