手軽に食べられる方法を教えちゃいます!
くら寿司で携帯予約するにはまず会員登録から!!
1.携帯やスマフォからこちらのアドレスへ空メールを送る
⇒kura@mbth.jp
2.帰ってきたメール内のURLをクリックして会員登録用サイトへいく
3.簡単な登録情報を入力して送信する
4.会員登録完了!!
SPONSORED LINK
[ad#res2]
くら寿司で携帯予約するにはまずは簡単な会員登録を済ませちゃいましょう!
会員登録をしておくと、携帯予約だけじゃなくて、
定期的に、くら寿司の割引クーポンの配信もあるので、
登録だけでも済ませておくとお得ですよ!
しかも、
登録は超簡単だし、
迷惑メールみたいに1日に何十件もメールが届くなんてことは
今のとこ無いので安心してください。
ではでは!
[ad#res]
①まずは下の会員登録ページにアクセスしてください。
⇒くら寿司携帯予約登録ページ
そこから、
②下のアドレスへ空メールを送って返信が来るのを待ちます。
⇒kura@mbth.jp
ちなみにこの会員登録は、
くら寿司へ登録するわけじゃなくて、
全国展開する、予約サイト「EPARK」に登録することになります!
なので、
③メールの返信はEPARKから来ます。
EPARKのサイトから
その他の飲食店や、美容院、医療機関、宿泊施設なんかも予約できるようになってるようです!!
どんな店が予約できるのかサイト内で詳しく調べられるようになってるので、
住んでる地域を指定して検索してみてください。
④EPARKからのメールの中の、URLをクリックする。
⑥登録完了メールがEPARKから届くので、
メール内のURLから、EPARKマイページへ行ってください。
⑦後は、予約したい時間を選択して、
予約完了です!!
これでお店に行って、行列に並ぶことなく
お腹が空いて、ぐずぐずしてる子供をあやす親子を横目に
レッドカーペットを歩くのかごとく席へ案内されるでしょう(笑)
まとめ
僕ら家族はくら寿司へよく食べに行くけど、大体がお出かけの帰りになるので、待ち時間があったりすると遊び疲れた子供達がぐずりだすのでこの予約システムはとっても助かってます。
ちなみに、くら寿司のビッくらポンって知ってますか??あの、食べたお寿司のお皿をテーブルの横についてる投入口へ5枚入れると、注文用の液晶画面でミニゲームが始まって当たりがでるとガチャガチャの景品がでるアレです!!
子供達が景品欲しさに5枚区切りまでお寿司を食べまくるんだけど、なかなか当たらないんですよね~~。
なんとなく悔しいので時間がある時にアレについて記事にしようと思ってます!
記事書きました!
くら寿司のビッくらポンが当たる確率はどれくらいなのか聞いてみた