インフルエンザの症状例5日間は外出禁止です!!
関節の節々が痛み、寒気が凄かった~。
人生初のインフルエンザに感染したミヤの5日間の闘病記録をどうぞ!!
※インフルエンザA型B型混合の予防接種は受けてます。
初日は屋外でお仕事
異変を感じたその日は、比較的暖かい日だった、1月25日土曜日でした。
その日は外で仕事してたのですが、ずっと寒いなぁと思ってました。手先、足先、首周りに寒気が凄かったです。
はじめは屋外だからそんなもんかなぁと思ってたけど、だんだん喉が痛くなってきたし、咳がではじめました。
風邪ひいたな。
夕食後に熱くなってきたので、検温したら、37.5℃。
二日目。次の日の朝は高熱が
次の日は目覚めと同時に体温が上がってるのが分かりました。朝一の体温38.0℃
熱はあっても食欲はあったので、早く治るようにと、ポカリを一日に2リットル飲み干しました。
しかし、この日は朝から次の日の夜明けまで、ずっと38.0℃以上あったので、うなされ続けました。
三日目。朝起きると熱が下がった代わりに爆発したもの
朝起きると、熱が下がってるのはすぐ分かり安心しました。37.0℃
安心したのもつかの間、トイレに起きようと思ったら、腰がめっちゃヤバい事になってました。
立ちあがろうとした時、痛すぎて寝ようとしても、寝転がれないほどの痛み、久しぶりに痛くて泣きそうでした(T_T)
“インフルエンザ 症状”でYahoo!で検索したら、一応腰痛と書いてあったけど、まさかここまで痛くなるものか??と不思議に思ってました。
夜中は腰が痛すぎて、45分おきに目が覚めてしまって、きつかったです。マジで。。
4日目。寝過ぎかと思いストレッチを開始する
体温は超平熱36.5℃
次の日起きても相変わらず腰が痛かったので、寝過ぎで腰が攣ってるのかと思って少しずつストレッチを始めてみました。
少しずつ痛みが減ってきたので、一日中ストレッチをしてました。
5日目。劇的な進化を遂げたミヤ
朝起きたら、見違えるほどに腰の痛みが消えていました!
ストレッチが効いたのか??インフルエンザが治ったのか??よくわかりませんが、(どちらかというとインフルエンザが治ったおかげな気がする)ほとんど痛みもなく普通に生活できるようになりました。
もちろん体温は平熱36.5℃でした。
さいごに
以上で、闘病日記を終わります。
全然まとまりがない文章ですみません。
来年からは、インフルエンザにかからないようにしたいなと思って記事にしてみました。
症状の参考になれば嬉しいです(^^)
次の日、長男が38.5℃の熱を出して、堂々とインフルエンザデビューを果たしましたとさ、ゴメン(‘_’)