ワンピースの声優「矢尾一樹」はフランキーとボン・クレーの声を担当してるって話知ってた?
我が家では、今になってワンピースにはまってます!!
何故か今頃、はまってます。今ちょうどインペルダウンから脱出しました。
SPONSORED LINK
僕が最初に気付いたのは・・・
長編アニメだとけっこうあることだろうけど、今さら気づいちゃいました(汗)みなさんは気づいてましたか??
僕が最初に気付いたのは麦わらの一味のフランキーの声と、オカマのボン・クレーです。それに気付いた時は妙に違和感を感じて、どっかの研究者なみに画面に釘づけになったものです(笑)
あっ!フランキーはみなさんもすぐ分かると思うけど、オカマのボン・クレーって知ってます?背中に白鳥背負ってるオカマなんだけど・・。
まぁいちおう画像とかる~く紹介を。
ボン・クレーは男気溢れるオネェ

ルフィーの兄、「エース」が処刑されることになり、インぺルダウンの牢獄に収監されてました。そこからエースを救い出すために、ルフィーがインペルダウンに乗り込み、看守や怪物達と闘う中、手助けしてくれた仲間の一人です。最後は自分を犠牲にしてルフィー達を助けるという男気あるオネェです。
声優さんの名前は「矢尾一樹」
はじめて聞いた時は、「なに!フランキーが助けにきた?!」とかなり驚いたくらい、(ちなみにこの時麦わらの一味は色々あってバラバラになって行動してる)イントネーションとか声のトーンは全く同じ(笑)
早速気になる人は声を聞いてみたいだろうから下のリンクからYOU TUBEでどうぞ。矢尾さんの声をYOU TUBEで聞いてみてる
画像の左から、フランキー、ジャンゴ、ボン・クレーを担当してます。というか三人とも声のトーンはほぼ同じ。すぐに矢尾さんだとわかります。
矢尾さんが担当してきた過去の作品
昭和の人気マンガ、「燃えるお兄さん」の頃から声優として活躍してた、ベテランさんです。
燃えるお兄さんと言われても知ってる人あんまりいないか(笑)平成生まれの人は絶対知らないな。
今を生きる草食系の諸君のために下のリンクから、燃えるお兄さんの画像が見れるようにしておきます。
【中古】アニメ系CD 燃えるお兄さん オリジナルサウンドトラック【画】矢尾さんはこのマンガの主人公、”国宝憲一”の声を担当してたんですよ。僕が好きだったのは、アニメの途中で出てくるキャラで、よくわかんないアメリカンな男です。マジでわけわかんない男です。冗談抜きで全くわけわかんないマンガです。
まとめ
よくよくワンピース観てると、他にも「えっ!!」この人この声も担当してるの~~っていうのが何人かいたのでかるくまとめてみました。
ナミの母親代わりのベルメールさん⇒⇒”タッチ”の「浅倉 南」
チョッパー⇒”ポケモン”の「ピカチュー」
ルフィー⇒”忍たま乱太郎”の「きり丸」
ブルック⇒”NHKいないいないばぁ”の「ワンワン」
声優さん当てクイズやってると色んなアニメやナレーションの声に反応して、
「あっ!この声、○○だ!!」みたいな感じで、プチブームが巻き起こり家族の雰囲気が良くなります(笑)ということで最後にちょっとしたクイズです!新ドラえもんの「のび太のママ」の声もワンピースの中にいるんだけど分かる人いますか?これ知っちゃうとのび太のママがなんとなくセクシーに感じちゃいます♡
【 ONE PIECE ワンピース グッズ ワンピースグッズ 】ワンピース3Dマウスパッド ボア・…