先日、子供のおむつも替えずにネットを見ながらニヤニヤしてました(笑)
えっ?!なぜかって?それはですねあるサイトで、こんな先輩がいたら後輩たちがやりにくいだろっていうぶっ飛んでる店員さんを見つけたんです。
僕が通った名古屋の大須
名古屋の大須とは昭和の雰囲気漂う下町なんですけど、ここには色んなお店があるんです。
僕が2年生のころ、よく大須に買い物に行ってました。で、その頃流行ってたファッションで「ギャング」とか「HIP HOP」、「キレイメ」←今の高校生達からしたら空想の存在・・(笑)
まぁそういう服を目当てに行くんだけど、けっこうヤバ目のお店とかもあったりしました。
僕が高校生のころ大須の商店街の2階にあるHIPHOP系のお店に階段上がって入ったんですね、そしたら店員さんは2mはあろうかというゴスペルなんてクソくらえ的な黒人さんが2人。
僕らがお店に入ると、いつのまにか出入り口の扉を閉められて、にこにこだったボブとボビー(仮名)は一気にスラム顔に・・・。
その後、僕らは1人2万円するバッシュ(当時でも廃れ気味のバスケットシューズ)を買わされましたwwマジで殺られると思ったwww
SPONSORED LINK
[ad#res]
大須のカリスマ店員「加藤さん」
話を元に戻しますね(笑)今日紹介したいのは、その大須にあるファミマの店員、「加藤さん」です。
この人の接客がスタンダードなら誰もタウンワークから応募してこないよな~って思います。
でもね、この人ネットでかなり人気者になっちゃって、わざわざ加藤さんを見にここのファミマにくるニートもいるそうです。←ニートかは定かではないけど。
加藤さんはこんな人
加藤さんの風貌は、黒ぶちメガネでロン毛で、髪の毛1本に束ねてて完全にヲタ丸出しww
この接客がパフォーマンスなのか、もうナチュラルにそうなっちゃうのかはよくわかんないです。
ただね、マジで動きがキレすぎてて、ホストとかの掛け声みたいなんですよ。
見よ!これがファミマ「加藤さん」のパフォーマンス
どうでした?キレすぎてましたよね?!でもじゃっかん「雑」なだけともとれるこの接客。みなさん思うこともいろいろあると思います。
どっちにしても加藤さんのように代表の選手達もこれだけキレてれば、コートジにもギリシャにも負けることなかったのに・・・。
たのむぞ日本!
世の中にはいろんなキレてる人いますね!
僕も、みなさんに「おッ!」っと思われる記事書いていきたいと思います。
そのためには、どうか皆さんのお力添えをお願いします!
具体的にはこちらをクリックしてホームに戻って、色んな記事を読んでくれるか、
下のSNSボタンで「いいね!」や「ツイート」してください!おねがいしゃっす!