【動画あり】浴衣に似合う子供の可愛い髪型を簡単アレンジで作れる!「浴衣の髪型5選」三つ編みでかんたん編み込み
先日この夏はじめてのお祭り行ってきましたよ。どこ行っても人、ひと、ヒトで溢れかえってました。
人混みってすれ違う人の匂い嗅いじゃいません?
時折、僕のワシ鼻に潜り込んでくる甘く優しい女性の香りはたまんないですね。変態ではないです。
子供はジッとしていられない
我が家には4歳になる女子がいます。この歳でも女性らしさみたいなもんをジワジワだしてきます。そんな娘に親父はタジタジです(笑)妻が娘に浴衣を着せようとしても実に騒々しい。ジッとしてられないんですね。
髪の毛セットしようとしても、「イタイ」とか「つかれた~」とか大人しくできないようです。なので今日はそんな子供達でも我慢できるくらいの時間で簡単にできそうな髪型アレンジをまとめみました。早速いきましょう!

アナ雪エルサ風アレンジ
まずは、いま超絶大人気のディズニー映画『アナと雪の女王』僕もDVD借りて観たんだけど、そこまで感動しなかったこの映画のアナの姉エルサ風アレンジです。
これができれば他の形は余裕なはずです。
仕上がりイメージ

ルックス的にはアナよりエルサの方が人気ありあそうですね。
ちょっと高級感というかお嬢様っぽくなりますね。モデルの子のチークがなんとも可愛らしいっす。
エルサ髪の作り方
簡単お団子ヘアー
やっぱ浴衣と言ったらアップの方が可愛いですよね。
セットの途中お団子の形作りを上手にやるとより一層可愛く仕上がりそうですね。
仕上がりイメージ

ちょっとリボンが地味ですね。
浴衣に合わせるなら、リボンはもう少し変えたほうがよさそうです。

お団子ヘアーの作り方
ねじるだけの編み込み風アレンジ
仕上がりイメージ

実はこれがいちばん可愛いかなと思ってます。アップにはしてないけど無造作な感じと盛ってる感がいいっすね。
ねじり編み込みの作り方
最後にパパでもできるアレンジ
仕上がりイメージ

まぁ若干昭和臭が漂う感じがあります。そこは否めません。でも「パパがやったんだよ~」って言うなら全然OKです!
パパでもできるアップヘアー
まとめ
お盆の時期あちこちでドンドンドン♪ドドンガドン♫太鼓の音が聞こえてきます。子供達は興味津津なはずです。ちょいと顔出すか感覚で間に合うヘアーアレンジをまとめてみました!
みなさんの参考になれば嬉しいです。
ちなみに下のシェアボタンからみんなに広めていただけると泣いて喜びます♪マジで(笑)