爆発的な人気を誇る、「妖怪ウォッチ」始めはポケモンのパク○だの、今の時代に妖怪は無理だろとか散々言われたにも拘わらず、子供たちのハート掴んで離さないのがこの妖怪馬鹿力。
小学生の間で知らない子供はいないんじゃない?とまで言われ、
我が家でも毎週金曜日の予約録画だけはミスのないよう、かなりの重圧に押しつぶされそうになりがらリモコンのボタンをポチります。
SPONSORED LINK
[ad#res2]
ジバニャンとチョッパーは別人だった
先にネタばらしすると、2人の声の声優さんは違います。僕も一緒だろうなと思ってヤフーの検索窓で「ジバニャン 声 チョッパー」って打ち込んだです。きっとみなさんも同じように打ち込んでこのサイトへ来てくれたんですよね?
ジバニャンの声は小桜エツコさん
ジバニャンの声を担当しているのはこの方です。えっと、ちょっと写真が古そうですが、この方です。
ではここで小桜さんのプロフィールに触れておきます。
本名:土門 久美(どもん くみ)
性別:女性
出生地:日本の旗 日本・東京都西多摩郡瑞穂町
生年月日:1971年2月22日(43歳)
血液型:O型
身長:148 cm
職業:声優
事務所:リル・ポータ
配偶者:土門仁(声優)Wikipedia引用
URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/小桜エツコ
43歳だそうです。ということはジバニャンは、おばさ...おっと。ごめんなさい。
土門さんて珍しい名字ですね。
所属事務所リル・ポータの小桜さんのページで声を視聴できたりします。というか夫婦で会社を興していらっしゃいます。すげぇな、旦那さんもワンピースのキャラクターを担当しちゃってます。
主な出演作品
2011年
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(桜ミミ子)
たんすわらし。(ハンペイ)
friends もののけ島のナキ(カメッピ)2012年
メロエッタのキラキラリサイタル(ポッチャマ)
2013年
クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(桜ミミ子)
2014年
映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(ジバニャン)
ジバニャンの他にミミ子ちゃんも担当してるんですね。えっ?ミミ子ちゃんが誰かわからない?桜ミミ子君といえば分かりますか?えっそんなんでわかるかぁって?
クレヨンしんちゃんに出てくる、アクション仮面のヒロインの子です。
桜ミミ子
この子、ほとんど映画でしか出てないけどいい仕事しますよ。「助けて〜アクション仮面〜」←たぶんこれが口癖です。
あと有名どころと言えばポケモンに出てくるポッチャマですね。
ポッチャマ
ポケモンを知ってる人なら誰でも知ってますよね。ピカチュウ達と一緒に行動します。口癖は「ポッチャマ」です。←そのまんまやないけ!
ポケモンは基本的にしゃべらないので、大体のキャラクターが自分の名前を状況に合わせて連呼します(笑)
ピカチュウの話題が出てきたので、そろそろチョッパーの話もしていきます。
チョッパーは漫画家の設定を変えさせた
この人がチョッパーの声を担当している大谷育江さんで、上で出たピカチュウの声も担当してます。
チョッパーの声ってマジで可愛くないですか?男の僕からしても可愛いです。照れてる時のチョッパーヤバくないですか?
これは漫画家さんも同じように感じていて、ワンピースの作者尾田栄一郎さんもチョッパーの声に度肝を抜かれて、こんなこと言ってます。
「あの声は反則。原作者である僕がチョッパーのイメージを変えられてしまった」
まとめ
- ジバニャン:小桜 エツコさん
- チョッパー:大谷 育江さん
それぞれ違う声優さんだということが分かりました。
普段、声優さんが誰だろうなんてあまり意識してこなかったけど、こうも可愛い声だと声優さんの顔がみたくなるもんですね。
もうひとつ気になるキャラクターがいるので次回もまた声優さんネタでいこうと思ってます。
気になる方はホームに戻って最新記事を読んでください!
[ad#uranai]