今さらワンピースのDVDを1巻からTUTAYAで借りてきて涙してます。いったい何度、枕を濡らしたことか・・・。(おい、Dr.くれは、悟空の声のくせに粋なことしてくれるやないか)
そして今まさに、『船大工の街・ウォーターセブン』が大洪水(アクア・ラグナ)によって壊滅的なダメージを受けようとするところです。
チョッパーの声優は大谷育江さん
ネタバレになってしまうのでこれ以上は作品の話しは控えますが、気になりましたよね?チョッパーの声。
『えっ?なに?チョッパー声変わりしたんか?』
ってなりましたもん。
もう気になって仕方なかったので、お母さんに隠されたうまい棒のチョコ味をキッチン駆けずり回って探すくらいに必死に調べました。
ということで、結論。
声優さん変わってました。
本来は上の写真の声優さんが担当で大谷育江さんという人です。で、代役の方が伊倉一恵さんという人だそうです。
チョッパーのいつもの声→大谷さん
声変わりチョッパー→伊倉さん
ということです。
気になりましたよね〜。まっでも、この後すぐに戻ってくるのでちょっとの間だけ違和感を感じながら作品を楽しんでください!
あっ、あと、以前、チョッパーの声とジバニャンの声が一瞬じゃね?って記事書きましたけど、アレ、違います。育ちゃんの方が可愛いです。
声もカワイければ顔もカワイらしいですね♪
で、育ちゃんの声はマンガ家「尾田栄一郎」(ワンピース作者)に『あの声は反則もの』とまで言わせました。
ということでプロフィールをどうぞ。
愛称:育ちゃん
性別:女性
出生地:日本・東京都
生年月日:1965年8月18日(49歳)
血液型:B型
身長:150 cm
職業:声優
事務所:マウスプロモーション
チョッパーの声が変わった?!
ヤフーの知恵袋でもいくつか質問がありました。そうです、チョッパーの声優「育ちゃん」はアニメの途中で担当している全ての役を降板していました。
僕がなぜ今日この記事を書いてるのかというと、このことがきっかけです。船大工の街ウォーターパークでチョッパーの声が明らかに変わっていました。とんでもないほどの違和感です。
いやホント自分の耳を疑いたくなるような違和感なので、みなさんにもぜひ聞いていただきたく、めっちゃ一生懸命探しました!
では、聞いていただき....(-.-)
ごめんなさい。ぜんぜんみつかりませんでした。you tubeとかめっちゃ探したけど違和感チョッパーの声はありませんでした。声が変わるのがいつごろかというと、フランキーが仲間になるところです。DVDだとエニエスロビー編です。
降板は体調不良が原因だった
僕が子供の頃のアニメといえばドラゴンボールや幽☆遊☆白書だったんですけど、声が途中で変わったって記憶はないです。なので尚更びっくりしました。
で、その理由が育ちゃんの体調不良だったようです。僕は今頃DVDで観てるからリアルタイムで体調不良かと思ってたけど、実際は今から8年前の2006年1月22日~4月30日の間だったようです。
そんな前からワンピースって放送されてたんですね。
(ちなみに代役は「伊倉一恵」さんという方です。)
まとめ
めちゃくちゃかわいいチョッパーの声が途中で変わって、違和感がありすぎて...どうしても気になったので調べちゃいました。きっとみんなも同じように思ってんだろうなぁと。
育チャン(チョッパーの声)は無事にエニエスロビー編の中で戻ってきてくれたのでまぁヨシとしましょう!
育ちゃん頑張れよ!