前回はジバニャンの声優は小桜エツコさんだったと言いましたが、ジバニャンの声優さん調べといて、ケータの金魚のフ…いやいや、名パートナーであるウィスパーの声優さんを調べないのはいかがなものか?!
と、読書の方から複数のご指摘を受けた夢を・・・、そう、夢を見たので正夢にします。
ウィスパーの声優は関智一さん
SPONSORED LINK
[ad#res2]
若干ナルシス的なニオイがしますが、そこは「目力の強い人」という解釈でいいと思います。いや、それにしても、左手の位置は見過ごせないぞ。
そんな関さんはご自分の声を生かしてかなり多角的に活動されてます。
声優はもちろん、ナレーターをやってみたり、歌手としてCDもだしてます。それに舞台俳優でもあるそうです。
おいおい、まさか声優さんって儲からないのか?声優一本じゃ食べていけないから色んなことに手を出していくのか?それならちょっと考えものですね、だってそれ一本じゃないと仕事の管理が大変そうだもんなぁ←おい、転職する気か?
というか、オファーがそんなにないんでしょうね。主役ならともかく、アニメとかのエキストラ的存在のキャラならすぐOK出そうだし。その分空いてる時間が多くなっちゃうのかな?
だから空いた時間で自分でスケジュール組んでいろんな活動してるんでしょうね。ってお前に何が分かるんだ!って叱られそうです(笑)
もう少し詳しく関さんについて調べてみましょう
関さんのプロフィール
今回もWikipediaからプロフィールお借りします。
愛称:関智、チイチ
性別:男性
出生地:日本の旗 日本・東京都江東区深川[1]
生年月日:1972年9月8日(41歳)
血液型:AB型
職業:声優、歌手、ナレーター
事務所:アトミックモンキー
配偶者:あり引用:wikipedia URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/
関智一
えっと関さんは41歳。やっぱ人気のあるアニメとか任されるのは経験豊富なベテランじゃないとうまくいかないんでしょうかね。
ベテランが幅を効かせてるってことは声優さんの世界って結構上下関係が厳しいんでしょうか。やばいなぁ、敬語のなかにチョイチョイタメ口とか混ぜちゃうからやっぱ声優さんは向いてないかなぁ←いや、その前にダミ声治せ!ってか転職するのか?
関さんの主な出演作品
2005年
ケロロ軍曹(オカルトのジョー、ドモン・カッシュ〈シャイニングガンダム〉)
金色のガッシュベル!!(アリシエ)
ゾイドフューザーズ(アルファ・リヒター)
ドラえもん(骨川スネ夫、ナレーション)=中略=
2013年はじめの一歩 Rising(宮田一郎[14])
ムシブギョー(霧隠才蔵[15])
夜桜四重奏 -ハナノウタ-(比泉円神[16]、ヒダギュウ)
ONE PIECE エピソードオブメリー 〜もうひとりの仲間の物語〜(ロブ・ルッチ)2014年
神々の悪戯(メリッサ[17])
ストレンジ・プラス(恒[18])
戦国BASARA Judge End(石田三成[19])
Fate/stay night(ギルガメッシュ[20])
Persona4 the Golden ANIMATION(巽完二[21])
妖怪ウォッチ(ウィスパー[22]
有名どころでいくと、やっぱりスネ夫ですね。2005年にドラえもんが新しくなってから声優さんが一気に変わりました。そのタイミングで関さんが骨川スネ夫を担当することになりました。
あっ、間違えた、こっちです。こっち。
ウイスパーとスネ夫の声を聴いてみる
ここに二人の動画貼っておくんで、声を聴いてみてください。あっ!わかるわかる~ってなりますよ。声優さんさすがっすね!
ウィスパーとケータが出会うシーン
スネ夫の「おぼっちゃマンボ」
声優さんといえばワンピースのフランキーの声と○〇の声が同じって知ってました?パッと思いつかない人はこちらの記事読んでみても面白いかもです。
まとめ
2回に渡って声優さんの記事を書いてきました。というか、最近子供たちとアニメを観てるとキャラクターの声が気になって仕方ないんです。ついつい一人で騒いじゃいますね。
「あっ、この声ウソップ~!!」「あっ、これハンコック~」俺すぐわかる~!
・・・・・・・。・・・・・・・・・。
・・・・・。
「おっ、ルフィー忍たまのあいつ~」俺すごくねぇ?!ねぇ?!
・・・・・。・・・・・・。
家族の誰も反応してくれませんけど、なにか?
[ad#uranai]