氷水バケツチャレンジ「ALS」難病を世界に広げる。アイスバケツチャレンジを拒否した有名人と参加した有名人
ALS難病のチャリティキャンペーンの一環として世界中で話題になってる氷水バケツチャレンジ。頭から氷水が入ったバケツをかぶるというダチョウ倶楽部が喜びそうなチャリティイベント(パフォーマンスなのかチャリティなのかよくわからなくなってる)何年か前に流行ったチェーンメールかのごとく人から人へ伝わっていきます。
SPONSORED LINK
氷水チャレンジを拒否した有名人
有名人から有名人へと広まっているこのチャレンジは氷水をかぶった本人が次の人を3名指名するシステム。指名を受けた人は氷水をかぶるか、「ALS」の研究団体に寄付するか選びます。大体の人は氷水をかぶって次の人を指名するんだけど、これから名前を挙げる人はそれを拒否した人達です。中には意味深なメッセージを残す有名人もいて話題になってます。
オレは熱湯に入って、金をもらう方だから
こう切り出したのは大御所ビートたけし。司会を務めるニュース番組で「その内俺にも指名がくるだろう。だけど俺はやらないしお金も払わない。」「おいらは熱湯に入ってお金をもらうほうだから。」と、かつて総司会を担当したTV番組「スーパージョッキー」を思い出させるコメントを残し笑いをとっていたそうです。肩すかしの気もするけど上手いっすね。
そのビートたけしも感心した次のコメントが熱いです。
先輩芸人の指名を断った百獣の王?
先輩芸人であるロンブー亮からの指名にも氷水はかぶらず持論を掲げて寄付をすると公言したのは人類史以上最強と称する男「武井壮」です。ロンブー亮さんからご指名ありましたが思うところあって氷水はかぶりません!その代わりにALSに限らない難病支援に、水不足や衛生に関する支援に、飢饉に関する支援に、さらに東北で被災された方々への寄付などにその思いを回します!!これを機会にご指名で、ではなく学んで寄付をさせて頂きます!
— 武井壮 (@sosotakei) 2014, 8月 21
リツイート数が「1,000超え」と驚異的な反響を呼んでます。そのおかげでその後はほとんどがALSバケツチャレンジ関連のつぶやきになってます。
その他バケツチャレンジを拒否した有名人
- 泉谷しげる
- ゴールデンボンバー鬼龍
- 安倍晋三
- 岡村隆史
- ダルビッシュ有
- どっかの藤田さん
氷水をかぶった有名人【動画】
最近は上の人達のように指名を拒否する人も増えてきました。そんな中で自分の宣伝目的か、はたまた売名行為かは分かりませんが冷たい氷水をかぶる人もいます。まずはAKBの公式動画から。秋元康のバケツチャレンジ
気持ちの良いかぶりっぷりですね!誰かから指名を受けたのかは分かりませんが秋元さんのあとに麻友ちゃんもチャレンジしてます。←そういうことするからキャンペーンの本質がずれちゃうんだろ?トヨタ社長豊田章男さんのチャレンジ
セリフが全部カンぺなのか終始下を向いてますね。やる気がねぇならやめとけばいいのに・・・。(指名する人までカンペ使うな!)ロンドンブーツ淳を指名したのはこの人
出所してから久しぶりに見たけどちょっとカッコよくなってないですか?ホリエモンが淳を指名したんですね。しかも他に指名した2人は証券会社の社長とは驚きですね。他にも世界中の有名人が氷水をかぶってます。サッカーブラジル代表の「ネイマール」、マイクロソフトの「ビル・ゲイツ」「レディー・ガガ」バックトゥーザフューチャーの「スピルバーグ(ちょっと古いか)」他にもいろいろなセレブ達がチャレンジしてます。
まとめ
「ALS」という難病をもっと世間に認知してもらおうと始まったこのキャンペーン。実際のところその本質が少しずつズレてきてるのが分かります。実のあるものにするためにもう少しリアルな活動をしてほしいものです。僕も「ALS」という難病についてもう少し調べてみようと思います。